日本司法支援センター法テラストラブルを解決 >>


女性のためのラジオパープルDV電話相談 >>


献血は愛です献血は愛!です >>


泣かない為に


私が望むのはただ1つ、あなたに幸せになって頂きたい


■離婚の話になると、感情的になってしまいます。
後先を考えずに離婚しすることが多いのです。
離婚後の生活が成り立つよう経済的な事を考えましょう。
子供がいるのでしたら、子供の幸せを第一に。


養育費・慰謝料などを完全に受け取れなかった人が85%以上になります。
やむを得ず財産分与及び慰謝料を分割払いにするときは、できる限り短期間に
しましょう。
離婚協議書を強制執行認諾条項付公正証書にしておきましょう。


■年金分割制度がありますが、婚姻期間中の厚生年金の標準報酬の1/2までです。
年金の基礎たる基礎年金(国民年金)は分割できません。
分割を受ける人が受給資格期間を満たしていることが必要です。
ご主人がサラリーマン、奥様が専業主婦で熟年離婚の場合に有利です。


ごあいさつ

■離婚後、お二人とも幸せでありますよう、ご相談、ご提案させていただきます。
特に弱い立場のお子様、奥様には幸せになっていただきたいと思います。

■TEL・FAX・メールにてのご相談は無料にてお受けいたしております。
ご相談はこちらのメールフォームから>>

行政書士には守秘義務が課せられております。
ご依頼人の秘密は漏らしません。
安心してご相談下さい。
■ご相談はTEL・FAX・メール

更新情報・おしらせ

ネットに中傷書き込み 有罪確定 最高裁が初の判断【2010/03/17】

司法書士会、「債務整理に高額報酬批判」【2010/02/24】

弁護士で「二次被害」債務整理・過払い利息返還【2009/12/08】

キャンペーン「献血は愛です」に賛同【2009/11/04】

ホームページを更新中【2009/11/01】

ホームページ「泣かない離婚」を開設。【2009/10/25】

ホームページに関するご意見もよろしく。

ご相談はこちらから

電話、ファックス、メールでの
初回のご相談は、無料にて承ります。
お気軽にどうぞ。


行政書士マルヤマ事務所
長野県松本市笹賀5858-1
TEL 0263-88-5967 FAX 0263-88-5968
E-mail maruyama@gyosei.or.jp